作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ソロギ以降手がけていた仕事も(一応)終わり、6月末〆切のプラネ番組の音楽制作に合わせて、新しいmac(MacPro)のセットアップを始める。といってもどこでトラブるか解らないので、これまで使っていたmac(PowerMacG5)も残しつつ、ワイヤリングをし直し、配置を替える作業。配置替えも気分の問題ではなく、これまで静音ボックスに入れていたPowerMacG5を外に出し、代わりに後日その前に使っていたG4をそこに入れる算段。いろいろ足りないものなどがあり、全部いっぺんに…というわけにはいかないのだが、やむをえず。

 据え置きタイプのmacは、これで6代目(6台目)。1代目は、先日の加茂さんとの対談でも話が出たIIci。OSは漢字Talk7(若い人は知らないだろうなぁ)で、内蔵メモリなんてたしか8MB(すくなっ)。シーケンサーからmacへ移行…というのは、当時自然な流れだった。

 2代目は8100/80AVという機種で、動画編集を夢見て購入。当時はやっとQuickTime規格ができた頃。それまでは時間軸を固定した動画が作れず、CGでアニメーションを作っても再生するマシンごとにスピードが変わってしまった。一時は、本気でAmiga購入を考えた(仕事ではなく、単なる趣味だったのだが)。

 3代目はG3(青いポリタンク)。ゲームの海外版発売に伴う音響編集の仕事を機に購入。今もCDを焼くのに使っていたが、今回の配置替えで置き場所が無くなる(笑)。別の場所に設置するか、CD焼きを別のマシンにやらせるか…は未定。YAMAHAのライターを使っていて、OS9のToastだと少し良い音(に理屈の上では成るかな?という焼き方)で焼けるので、OS9がまだ必要なのである。ちなみに下の写真はそのG3を開いて、中を掃除の図。



 4代目はミラードドアのG4。初のOSXで(OS9と切り替えられた)、ソフトシンセもこの機種で初体験。

 5代目は、ここ最近のメインマシンであるG5。ギターや歌の録音のため、G4用の静音ボックスに無理矢理入れていたからか、熱にやられて一度修理に出した過去が。今も時々挙動が不穏。

 そして6代目は、ついにIntelMacのMacPro。現行の一番早いモデル選択は、昨今のソフトシンセが結構マシンパワーを必要とするため。下の写真は、5代目G5(右)と6代目MacPro(中)。ワイヤリングはまだまだ仮。左の静音ボックスはまだカラだが、4代目のG4を入れて生ものの録音に使う予定。設定移行アシスタントがあって、よかった…(そうでなければ、どれだけの手間か…)。



 新しいMacProにはFireWire400が付いてなかった…とか、モニタ切り替え用に購入したcoregaのセレクタをUSBに繋ぐと異音がして初期設定時に言語環境が選べなかった…とか(なんか北欧っぽい文字が出てた)、Digital Performerは手持ちの5.12だとOS10.5では動かないとか、5.13は登録しないとダウンロードできないのだが、以前仮IDが送られてきたときには日本代理店のwebが重くて登録を断念し、そのまま仮IDが見つからなくなった…など、いろいろ落とし穴はあるのだが…少しずつ整備していこう。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[784] [785] [783] [788] [778] [779] [769] [888] [768] [771] [770]
忍者ブログ [PR]