作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 メインテーマ(フルサイズ)と関連のBGMが終わり、ひとまずサウンドトラック完成。時間があればもう少しいじりたい…が、やっぱり時間無かった…。少し楽器を足すくらいの感じとは違うので、このまま行くことに。それでも、ベースラインが気になっていた1曲(M13)を修正(できて良かった…)。

 実はこのM13、M14とはひとつながりのDigital Performerデータになっているのだが、3日に修正のためデータを開くと、巻き戻し(というのかな?停止して、どこか…たいていは停止位置より前の小節にロケート)すると、しばしばオーディオ・インターフェイスがブツッといって音が出なくなる症状が起こり始めた。他のデータは異常が無いので、このデータがちょっと重いのかと、M14の部分を消してみるがダメ、バッファサイズやプライオリティを変えるがダメ、macを立ち上げ直すがダメ…。その日はあきらめて他の作業をやっていたのだが、今日開くと何事もなかったかのように快調に動く(謎)。この曲で中心になっているシンセ・Omnisphereを挿しているときだけ起こったので、何かワルサをしているような気がする。

 また、この日は別の曲のデータで、曲のテンポとシンクしているはずのエフェクト(これまたOmnisphereの内蔵エフェクトなど)がズレる…という、考えられない状態になる。Omnisphereには内部的なテンポ設定が見あたらなかったので、DPとOmnisphereとの(テンポ情報の)やりとりで何か問題が起きたのかも。これは立ち上げ直したら治ったので、事なきを得る。

 でも、もうOmnisphere無しの生活は考えられないので…なんとか方策を探しつつ使っていくしかないなぁ。
PR
 メインテーマを残し、とりあえず他の曲(12曲分)のアレンジを終了。とはいえ、時間があればもう少しいじりたい…が、時間無いだろうなぁ…。
 チェイスシーン用の曲などを制作。相変わらずOmnisphereとStylus RMXが活躍。といってもエフェクト込みで使うと2機ずつ立ち上げたらMacProでも結構キツい?
 スケジュールもタイトなので、まずは曲の尺FIXを優先し、場合によってはアレンジもしつつ曲を組み立てていく。

 この日は悪役として登場するブラックホールのテーマが数パターン出てくるので、それを構築。せっかく買ったOmnisphereを中心に(新機材に左右されるなぁ…)、「子供が泣いてしまうといけないので、怖すぎず」という注文を意識しつつ。
 風邪はだいぶ楽(薬はまだ服用中)。午後からメイン・テーマの歌録りのため、昨年のプラネタリウム番組「宇宙図書館にようこそ」に引き続きAki詩音さんが来訪。

 今回は子供たちが歌えるキーということで、最初からキーをキメ打ちでお願いする。たぶんちょっと高めだったと思うが、バッチリ歌って頂く。感謝。

Aki詩音さん

 Aki詩音さんのブログにも当日の模様が掲載されています。レコーディングの後、船に乗られたそうな(!)。

 レコーディングはスムーズに終了、私は次の仕事の準備など。
≪ Back  │HOME│

[1] [2]
忍者ブログ [PR]