作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2015年3月に発売された『南澤大介のソロ・ギター・アレンジ入門』に増刷がかかり、おかげさまで第2版となりました。出版不況の昨今、たいへんありがたいことでございます。

さてこの本は、ソロ・ギター・アレンジをしたことが無い方向けの入門書として作ったものですが、既にご自身でソロ・ギター・アレンジをされている読者の方から、もっと具体的に私の手順を知りたい…という声をいただきましたので、このブログにて少しずつ、実際の手順などを書き留めていこうと思います。

私の、『ソロ・ギターのしらべ』シリーズや『カーペンターズ/ソロ・ギター・コレクションズ』などのアレンジ楽譜集は、おおよそのところオリジナルの“雰囲気”に忠実に…という意図を持ってアレンジされています(『ソロ・ギターのしらべ』1作目ではそういったことをあまり考えていなかったのですが、シリーズを重ねるうち、結果としてそのような方向性を持つに至りました)。ただし、特に昔のアレンジに関しては細部をはっきり記憶していませんので(すみません…)、最近の仕事を中心に、憶えているものについてアレンジ上の具体的な留意点などを紹介していこうと思います。

不定期の更新となりますが、どうぞお楽しみに。
2011年3月26日の記事でお知らせいたしました、震災に関する被災地支援として、BSV web shopにてご購入いただきました金額の一部を寄付させていただく件に関しての、ご報告です。

2015年12月1日〜31日ご入金分のご注文による寄付金額は、54,324円になりました(送金先:日本赤十字社さま、コラボ・スクールさま)。どうもありがとうございました。

※以降も今回同様、たとえば1月ご入金分は2月はじめに送金する予定です。

払込受領書

ご賛同いただきましたみなさま(順不同):
神前満優さん、塩田浩子さん、T さん、T さん、I さん、HIGAIさん、S さん、中山敏 さん、M さん、北原秀樹 さん、K260 さん、Y さん、S さん、Y さん、T さん、高野圭さん、S さん、長濱達也さん、I さん、A さん、熊切啓太さん、ほか
≪ Back   Next ≫

[71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
忍者ブログ [PR]