作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 あいかわらずチマチマと尺FIX作業。また、できあがったメインテーマを、せっかくだからヴォーカル曲にしましょう…ということになり、ヴォーカルさんに送るための楽譜やラフスケッチを準備。歌詞を乗せたときの座り心地を考えてメロディを一部変更したり、いろいろ手直ししていたらもうこんな時間。一旦休んで、あと2曲尺合わせた後、ようやく肉付け(アレンジ)作業にかかる予定。はよせなあかんで私。

 …でも21時からは「相棒」を見る。思えば、初めて見た相棒が「ついてない女」だった(緻密な設定と探偵小説な展開に惚れ惚れしたのでした)。
PR
雪

 昨日(学校の日)じゃなくてよかった…。

 写真に撮ると、どうも降ってる感じに見えませぬ。
 仕事が立て込んでくると、時間はなくなるのに休みたくなる(単にナマケモノ…)。ゲームに逃避とようとするも、ちょうどプレイ中だったのがXBOX360のRPG「ロスト・オデッセイ」(下記リンク上左)。ラスト近くのためセーブポイントがなかなかなくて、始めてしまうと時間がかかる。

 というわけで(どうゆうわけだ)、パズル系のゲームをAmazonで一気買い。頭の体操的なパズルゲームで、1回のプレイ時間が短くすみ、成果が蓄積するもの(全○○個中○個クリア済み、とかが解りやすいもの)…で探して、結局評判の良かったPSPの「インテリジェント・ライセンス2」(上中)、「ルミネス1」(上右)、昔ハマッたIQのPSP版「IQ mania」(下左)を購入。ちなみに「ぷよぷよ」(下中)はツマのリクエスト。

 …でも、届いた初日に一番プレイしたのは「ぷよぷよ」だったり。


 パン・スクール・オブ・ミュージックにてレッスン。試験が近いので、その対応など。

 先週入った専科の生徒さんは、変則的に隔週1時間ずつのレッスン(通常は毎週30分ずつ)なので今週はおやすみ。
 昨日に引き続き尺FIXの作業。今日中に終えたかったのだが、少しコボれて残念…。明日は学校なので、全部終えてしまいたかったのだが。ああ集中できない私。
≪ Back   Next ≫

[501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508]
忍者ブログ [PR]