作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※ このイベントは、終了いたしました。

 岐阜県大垣市の島村楽器アクアウォーク大垣店さんにて、2月23日(土)17時30分より少人数でのギター・クリニックを行います。料金は5,250円、ギター持参可(希望者のみ)。詳しくは島村楽器アクアウォーク大垣店さん(電話:0584-77-1620/担当:小笠原さん)までお問い合わせください。

 また16時から、アクアウォーク(ショッピングモール)のイベントステージにて、30分くらいミニライヴを行います(無料)。お近くの方はぜひお立ち寄り下さい。(080217追記)
PR
 ミックスダウン作業もメインテーマ以外は終了し、とりあえずネット経由で納品。スペースサイト宮部さんから、ZIPを解凍したらテキストデータになってしまっていた…との連絡が入り、あわててDropStuffの設定を見直し検証。「macコンテンツの維持」チェックを外すと、こうなってしまうらしい。チェックを入れ、圧縮しなおして再納品。

 そして、ようやくメインテーマ関連の作業。ヴォーカルを入れつつバランスを取り、番組内で使う構成・尺に再編集していく(大筋は作ってあるのだが)。
 夕方、久々にカルジェルの付け替え。カルジェルというのは爪を保護するための付け爪の一種で、水飴状のものを爪に塗り、紫外線を当てて固めるというもの。一昨年の年末あたりから愛用しているが、爪の伸びと共に付けた部位が爪の先に移動し、また端がはがれてきてしまうので、たいてい2〜3週間程度で付け直すのである。今回は年末年始と演奏の仕事が無かったため、1ヶ月以上付けていたような気が。おかげで最近では、あまりギターを弾ける状態ではなかった(編曲のほうで忙しかったし)。
トテ

 目撃者の証言:何か、白くてふわふわした大きいものが目の前を横切ったんです。目の錯覚なんかじゃありません。本当です。
≪ Back   Next ≫

[492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502]
忍者ブログ [PR]