作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トテ

 (トウテツと骨←「老人と海」みたい)
 (骨と言っても実はガム。)
PR
 10月最初のクリニックツアーは神戸から。三連休だからか、行きの新幹線が普段より混んでいる。神戸の島村楽器さんは2005年11月に続いて二度目。同じお店に何度も伺うのは、実は珍しいのである。

クリニック

 Sさん、のぶぞ〜さん、ほかご来場いただきました皆様、どうもありがとうございました。若いお客さんのギターにサインしたところ、他のお友達さんのギターにもサインする流れに…。

 2008年1月26日のブログで書いた、アコギマガジン「使えるコードブック」でイラストを担当して下さった小阪裕子さんが、見に来て下さる。イラストの淡いタッチそのままの雰囲気の方で、なんと「使えるコードブック」で登場したギターショップ「イヌヲ」のイヌヲくんイラストを描き下ろしてくださった(写真)。いやー、カワイイのである。

 ちなみに小阪さんは現在、ギターマガジンオンラインにてコラム「ウクレレ日和」を連載中。

 終了後は福島の実家へ。

小阪さんイラスト
※ このイベントは、終了いたしました。

 横浜・能見台のライヴハウスぐりふぉれ屋さんにて、12月4日(木)にギタリストの浜田隆史さんとジョイント・ライヴを行います。18時開場/20時開演、料金は3,000円(1ドリンク付き)。お問い合わせはぐりふぉれ屋さん(tel 090-6043-1436)まで。ひさびさの浜田さんとのライヴ、何が飛び出す事やら。
 昨日から、とある原稿書きの仕事と、アコギマガジンさん次号用の採譜作業。

 原稿書きは16日〆切で、13日から15日までイベントで不在のため今のうちに作業を進める。Amazonで取り寄せた資料がまるで使い物にならず、手元にあった辞典を調べたらよっぽど解りやすく載っていた…とほほ。

 アコギマガジンさんの採譜(曲はまだナイショ)は下旬〆切なのだが、他の仕事が詰まりそうな気配なので、出来るときに少しでも目処を立てたいところなのである。

 ギター・クリニックのお仕事依頼がまた数件(いずれも関東)。詳細は、決まりましたら告知いたします。
 以下、今朝見た夢の話。忘れるといけないので書いておく。

 駅の売店で、スポーツ新聞の見出し…というか一面全体に大きい1〜2文字で「未知」の文字(ゴシック)。地色は青。何故か縦にスクロールし、それによると「未知」と題されたテロ文書(日本語あるいは中国語)が発見されたとのことで、非常に強力な兵器を使ったテロの可能性があり、強力に警戒せよ…というもの。「未知」は言葉の意味としての「未知」ではなく、謎の文書のタイトル(あるいは兵器名)として使われている模様で、本文には変形した漢字(例えば「門」という字が逆さまになって線が増えていたり)を含んでいる。

 その後、車で住宅街を移動中、遠くで核爆発が。色は鮮やかなオレンジ。爆風と光が急速に同心円状に広がる(目線は地上なので真横)。ああやっぱり…という感覚と、この先どうなるのか(原因がなんなのか)知ることができなくて残念…という想いのまま爆発に飲み込まれる。

 …というところで目が覚めた。なんだこれ。

「未知」
≪ Back   Next ≫

[415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425]
忍者ブログ [PR]