作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は自宅スタジオにて、お芝居の主演俳優である佐々木剛さんによる挿入歌のレコーディング。佐々木さんは、私(かもう少し上)の世代には仮面ライダー二号の一文字隼人役で有名な方。今回のお芝居でも、老いた変身ヒーローの役なのである。(写真はシノハラステージング篠原さん撮影)

「改造人間哀歌」
PR
 引き続きアコギマガジンさんの採譜の仕事。曲はギター・デュオなのだが、少しだけ左右にそれぞれのギターが定位している。

定位

 なので、たとえば左から音が聴こえたらギター1だな…とか、ほぼ中央から音が聴こえたり、左右で同じ音が鳴ってる気がしたら、二人が同じ音を弾いているな…とかはわかるのだが、たとえばギター1の音が強くてギター2の音がよく聴こえない(でも何か弾いている気はする)という場合もある。そんな時に有効なのが、DAW上で逆相にしたデータを重ねる方法。
 三連戦の3日目、静岡のパルコ店さんへ。静岡駅から地下でつながっているので、比較的行きやすいのである。これまでのイベントはほとんど15時スタートだったが、今回は14時スタート(おかげで終了時間も早まって助かる)。

クリニック

 三連休最終日だからか、新幹線も(小田原からの)ロマンスカーも混んでいた。
 実家から、在来線で大日イオン店さんへ。父方の祖母と叔母がかつて住んでいた千林(千林大宮)でちょっと降りたい気もしたが、もう家もなく誰もいないので普通に通り過ぎる。小学生くらいの頃は夏になると父と一緒に祖母の所によく行ったものだが、そこからどこか(たとえば仁徳天皇陵とか博物館とか)に遠出をしようとするとしばしば体調を壊していた…今も昔もヒヨワーということなのだろう。

 Nishiokaさん、Nさん、三木楽器さんでの教え子Mさん、ほかご来場頂いた皆様、どうもありがとうございました。

クリニック

 終了後は再び福島の実家へ。

クリニック

 お客さんのOさんと。
 先週実家に立ち寄った際に、両親がWii(正確にはWii Fit)に興味を示していたので、買ったまま開けてもいなかった(とほほ)Wii Fitを自宅から、Wii本体は新規購入してAmazonから、実家に送っておいた。んで、今回泊まったついでに配線などをし、遊べるようにする。

 昭和ヒトケタの二人だが、かなり興味津々でプレイしていた。多少なりとも運動不足の解消になるとよいのだが(人のことは言えない…)。

Wiiと両親
≪ Back   Next ≫

[414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424]
忍者ブログ [PR]