作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 主題歌(M1)、挿入歌(M2)のアレンジを終了、歌録り用の2ミックスなどを作る。これで29日(月)は少しゆったり…できるはずもなく(とほほ)。
 朝起きると、小さな耳鳴りが。ちょうど、エアコンの室外機のノイズが伝わってくる床に耳を着けているような感じが、断続的に。めまい、頭痛、吐き気、耳の閉塞感(聞こえにくさ)などは無かったが、耳鳴り自体は2時間くらい続いただろうか。

 身近に突発性難聴の方も多く、初動が肝心というのがたたき込まれているため、仕事の予定をキャンセルして(D社Iさん、S社Sさん、N社Sさん、本当に申し訳ありませんでした…)近くの総合病院で診療を予約。16時からとのことだったが、14時半ころ早めに受付を済ませると、他の予約キャンセルの都合か比較的早く診察してもらえた。

 聴力検査に異常は無く、結論としては疲労かストレスでしょう…とのこと。それはそれでトホホだが、まぁ大事に至らず何よりなのである。
トテ

 狂犬病の注射のため、かかりつけの動物病院へ。病院まで来るととたんに硬直して動悸が激しくなる(笑)。注射の時には暴れないのだが、気にしていないのではなく固まっているだけらしい。写真は帰り道で、精根尽き果てたところをパチリ。
≪ Back   Next ≫

[411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421]
忍者ブログ [PR]