作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 あいにくの雨模様の中、から13時過ぎにお店に戻り、サウンドチェックなど。島村楽器広島店さんは、今年の春にモリダイラ楽器さんを通じてイベントの依頼を受けていたのだが、上手く日程が合わなかったようでその時はNGになっていた。ようやく伺えて、よかったのである。

 15時を少し押してクリニックをスタート。来場者も質問者も多く、質問コーナーがかなり駆け足に(すみません)。「オリジナルの作り方」などは、時間があればいろいろお話ししたかったところなのですが…。

クリニック

 残念ながらイベント中の写真が無いので(スタッフさんが撮り損ねました・笑)、終了後…お客さんのこぢゃさんと。

 予定より早く広島駅に着いたので、食事を取るか新幹線を早い便に替えるかで一瞬迷うも、早い便で帰る方を選んで18時過ぎに出発。イベント前には食事をとらないため、今日も朝以降何も食べていなかったのだが、それがいけなかったようで新幹線の車内でかなりグッタリに。頭痛薬を飲みたいが車内販売が来ず、ようやく来た車内販売でサンドイッチとオレンジジュースを買って食べたが返って気持ち悪くなり(とほほ)、とりあえず薬だけ飲んで気を失うように寝る(後ろの座席の人がこぼしたらしい酒の臭いもかなりこたえた)。新横浜でよっぽどタクろうかと思ったが、タクシーでも車酔いする危険があるので、ゆっくりゆっくり電車で帰還。帰るやいなや気を失うように寝る。
PR
 広島で時間があまっていたので、ギターと荷物を一旦お店(島村楽器広島パルコ店さん)に預け、JRで30分ほどかけて呉に行き、呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)を見に行く。戦争が好きなわけではないのだが(あたりまえか)(それに、そういう動機では見に行かないような気も)、子供のころは軍艦好きだった。ちなみに好きな軍艦は、戦艦だと紀伊(八八艦隊)、重巡では最上(何で好きだったか…後に主砲が大和の副砲に転用されたからだったか)、駆逐艦では島風(早いから)。こういった名前がポロポロ出てくるくらいには好きだった…ということである。

 閑話休題。大きな大和がある…くらいしか知らずに入ったのだが、父が搭乗する予定だった人間魚雷「海龍」の実物が展示してあった。普段はイベントで遠くに旅しても、まず観光はしない私にとって、このミュージアム訪問はかなりイレギュラーなことであり、そこで「海龍」と出会えたことは、ある種の衝撃でもあった。間近で見る「海龍」は思っていたより大きく、いろんな意味で重厚だった。(父・南澤純三のエッセイはこちら

海龍

海龍

 …そして私は来る11月22日、同じ島村楽器さんのクリニックツアーで、今度は父が配属されていた倉敷に行くことになる。

 ミュージアムの外、芝生の広場には5頭の犬のオブジェが。

犬

 もともとゆっくりしているのは苦手でもあり、正味1時間程度で呉を出発。広島に戻る。
 今日のクリニックは岡山。大阪より西に行くことは希なのである。

 クリニック自体はいつもの流れでいつものように。集中力を欠く部分もありちょっと反省。終了後は、お客さんのTさんと、近くの「コロッケのコロ太郎」でメガコロッケ定食を食し、岡山駅まで送って頂く(Tさん、ありがとうございました)。この日のうちに移動し、広島泊。

クリニック

 写真はクリニック中。
※ このイベントは、終了いたしました。

 10月18日(土)、埼玉・浦和のパルコ浦和店4F・特設会場(赤のエスカレーター前)にて、13時からミニライヴを行います(無料)。

 終了後は、15時から島村楽器浦和パルコ店さんにて、「ソロ・ギターのしらべ」南澤大介ギター・セミナー with HISTORYを行います。
 定期検診のため、歯医者へ。数日前から左上の歯あたりが知覚過敏で(以前にもなったが)、それもあって予約を入れたのである。虫歯も多少進んでいるとのことで(とほほ)、今月末から治療に通うことになりそう。
≪ Back   Next ≫

[408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418]
忍者ブログ [PR]