作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 パン・スクール・オブ・ミュージックにてレッスン。行きと帰りを特急の時間に合わせると、休憩10分のみで12〜13人を見ることに。もちろん腹も減り、でも食べ過ぎると眠くなるので加減していたのだが、今日はパン2つで眠くなる(とほほ)。しかもパンだと夜まで持たず。いかん。いかん。いかんがー。
PR
 今日は名古屋店さんでのクリニック。新幹線で名古屋まで移動し、地下鉄でお店のある矢場町へ。矢場町パルコはかなり大きく、島村楽器さんの階下には本屋さん、同じフロアには世界堂(デザイン用品のお店)が。…誘惑多し(笑)。

 島村楽器さん自体もかなり広く、その中の店内スタジオ(こちらも広め)でクリニック。お客さんも多かったが、質問も多く、予定時間をオーバーしてしまう。O野政M(古い知人)さんのお知り合いの方、ぜひぜひよろしくお伝え下さい(当時Oさんは上尾市にお住まいでしたが、今はどうされているのでしょう?)。Mさん、ビリーさん、いつもご来場ありがとうございます。

 帰りの新幹線の時間が迫ったため、ご挨拶もそこそこにお店を出る(すみません!)。地下鉄の駅と隣接しているのだが、それでもけっこう走り、名古屋駅でも走り、おかげで予定の新幹線に間に合った(やれやれ)。

クリニック
トテ

 るねさ〜んす。



 このヒゲはCGでもなんでもなく。どっちかというとナマズ系?
 今日のクリニックは埼玉の浦和。横浜から京浜東北線に乗りっぱなして1時間ちょっと(乗り換え無しだし座れるので)、浦和駅に到着。…実際は、南浦和止まりの電車だったので蕨で乗り換え。「南浦和で乗り換えるとホームが違うので、蕨のほうが乗り換えが便利です」との車内放送。いつも乗っている方には不要かもしれないが、私のように初めて浦和に行く人間にはとても助かるのである。

 まずは13時から、島村楽器さんが入っている浦和パルコの特設ステージで30分ほどミニライヴ。大勢のお客さんに見ていただけたようで、ありがたいのである。また、お店のスタッフさんのご尽力により、ソロギのチラシなども配布していただいた(ありがとうございました)。N(旧姓S)さん、お子さん連れでご覧いただきありがとうございました(お花、ありがとう!)。元H社Yさん、Fさん、ゆっくりお話しできず失礼致しました。ぜひぜひお電話かメールなどでご連絡下さいませ(ずっと気になっております…)。EVE-舎TさんAさん、ブログに書いて頂きありがとうございます。久しぶりにお話ししたかったです…(残念)。

ライヴ

 ライヴ、サイン会含めて14時前に終了。見に来て頂いたギタリストの坂元昭二さん(坂元さんは島村楽器浦和店さん他でアコギの講師もされています)、D社Iさん、元H社Yさんと近くの蕎麦屋へ。レッズサポの坂元さんとサッカーの話など。クリニックのセッティングがあるため、14時20分頃先においとましてお店に戻る。

 クリニックは坂元さんも見守る中(緊張しまっせ)、いつも通り進行。坂元さん、D社Iさんも、最後までご覧いただきありがとうございました。栗エー太さん、ブログに書いて頂きありがとうございました。一番前に座られていたんですね(基本的にお客さんの顔はあまり見ないで進行しているので…)。野田ジャスコノア店のクリニック(でしたっけ?)にも来て下さったSさん、何度もありがとうございます。お客さんのお顔はなんとなく覚えているのですが、お名前やどこでお会いしたか…を記憶していないことがほとんどなので…すみません(歳とともに記憶力も…とほほ)。Kshimizuさん、いつもご来場ありがとうございます。ゆっくりお話しできず、すみませんでした。楽器フェスティバルの際、お時間有りましたらまた声かけて下さいませ。

クリニック
≪ Back   Next ≫

[403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413]
忍者ブログ [PR]