作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 MIKIミュージックサロン心斎橋さんにて、マンツーマンのギター・レッスン。Uさん、自作曲へのアドバイス。コード感など、参考になればよいのだが。ぷう吉くん、そのアレンジはカッコイイ(カイザーカポって、いいなぁ)。

 終了後は、福島(←大阪です、紛らわしくてすみません…)の実家へ。
 クロサワ楽器さんにてクリニック&ミニライヴのため、横浜へ。たくさんのギターに囲まれながら、ちょっと演奏多めのクリニックを1時間ほど。

ミニライヴ

ミニライヴ

 山梨からわざわざ4時間かけてスクーターでいらして頂いた方、遠路はるばるありがとうございました。アレンジは、感覚的にはコードで組み立てていっています。モリダイラ楽器Mさん、ありがとうございました。教え子の高田くん、寄ってくれてありがとう。ほか、いらして頂いたみなさま、ありがとうございました。クロサワ楽器のAさん、Tさん、Mさん、お世話になりました。
 来年発売に向けて、新しい「ソロ・ギターのしらべ」をぼちぼち制作開始。ついに10作目なのである。担当の編集Nさんから頂いた資料を聴きつつ、まずはアタリ(アレンジできるかどうか)をつけていく作業。

 しばらくは「はじめてのソロ・ギター入門」と並行して制作することに(10月22日には1曲目のアレンジが終わっている)。12月に向けていくつか画策していることもあったりして、今までにもまして11月はバタバタになる予感。まだまだ島村楽器さんのクリニックツアーもあることだし…。でも今日はちょっと風邪気味(とほほ)。
≪ Back   Next ≫

[397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407]
忍者ブログ [PR]