作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 パン・スクール・オブ・ミュージックにてレッスン。Fくん、拙作「Time to Go」を練習。私のオリジナル曲を練習する生徒は少ないので(笑)、嬉しいのである。Mくん、ゴンチチ「放課後の音楽室」をアレンジ中。
PR
 ソロギ10、「プリティ・ウーマン」終了(通算29曲)。予定ではあと2曲。だいぶスケジュールの先を行けたが、別の仕事も始まるので、それはもういとしこいしてんやわんやなのである。
 普段ソロ・アコースティック・ギター科講師を務めているパン・スクール・オブ・ミュージックにて、クリニック&ミニライヴ。まず第1部として、在校生の田山翔太くん、かずまくん、卒業生の藤澤みずきさんの演奏。同じギター1本のスタイルといっても三者三様、まるで違うところが面白いのである。

 休憩の後、第2部は私のクリニックと(少し)演奏。去年、島村楽器さんで何度もやっているにもかかわらず、「ちょっと変えた方がいいかな?」とかいろいろ考えすぎてしまい、あまり上手く運ばず。背伸びしてはアカン、ゆうことやね。

 このイベント、3月15日にももう一度行われます。無料イベントですので、お時間ある方はぜひいらしてくださいませ。
 第9章-6(その他の特殊奏法)、終了。ようやく第10章(チューニング)へ。
≪ Back   Next ≫

[377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387]
忍者ブログ [PR]