作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 「君の瞳に恋してる」浄書開始。

 普段、楽譜の浄書に使っているのは、Finaleというソフト。今回から2009を使っているのだが、残念ながらショートカットのカスタマイズが簡単にできず。使用頻度の高いコマンドのショートカットは、他の常用ソフト…Digital PerformerやPhotoshop、Illustratorなどではかなりカスタマイズしているので、いざできないとなると、どうも痒いところに手が届かない感が強く不便。

 ソロギ10制作中にも多用していた、「編集中のレイヤーのみ表示」になんとかショートカットを割り当てたかったのである。Finale scriptを使ってみるが、上手く動作せず(見本データが見つからず、show active layer onlyにたどりつきショートカットを組むもダメ)。そうこうするうち、mac OSXにショートカット・カスタマイズ機能が搭載されていると知り、まず[システム環境設定]→[キーボードとマウス]→[キーボード・ショートカット]でF1に割り当てるもダメ、コマンド+別のキー(`)にしたら上手く行った。ちなみにコマンド+シフト+`、ではダメだった…(なぜ?)。
トテ

 じーーーーーーーーーーーーーーーーっ。
≪ Back   Next ≫

[356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366]
忍者ブログ [PR]