作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 MIKIミュージックサロン心斎橋さんにて、マンツーマンのギター・レッスン(今期5回目)。早いもので、来月で今期はもう終了なのである。

 今日は3人ほどお休み。みなさん、お体ご自愛下さいませ。川畑くん、新曲と新アレンジ曲。かなり自分の色ができあがっているようで、良い感じ。Kくん、ドリカムのアレンジ。メロディのアレンジの仕方は難しいものです…。

 さて引き続き、2009年7月〜12月の半年もまた「南澤大介のソロ・ギター」を開講することが決まりました(ついに3期目)。詳しくはこちら。←今期のお申し込みは、受け付け終了いたしました。(090706追記)
PR
ソロギ10

 ソロギ10「天上の映画音楽篇2」、ようやく校正を終え、データは昨日の時点で印刷所さんに入っています。曲目は、以下の通りです。全31曲。

 ロッキーのテーマ/ビル・コンティ
 ジェームズ・ボンドのテーマ/モンティ・ノーマン
 ステイン・アライヴ/ビージーズ
 燃えよドラゴン/ラロ・シフリン
 21世紀のスキッツォイド・マン/キング・クリムゾン
 オー・プリティ・ウーマン/ロイ・オービソン
 涙そうそう/夏川りみ
 22才の別れ/風
 Gメン'75のテーマ/菊池俊輔
 いい日旅立ち/山口百恵
 元気を出して/竹内まりや
 青春の影/チューリップ
 ライド・オン・タイム/山下達郎
 翔べ!ガンダム/池田鴻
 残酷な天使のテーゼ/高橋洋子
 ひょっこりひょうたん島/前川陽子
 崖の上のポニョ/藤岡藤巻と大橋のぞみ
 カヴァティーナ/スタンリー・マイヤーズ
 交響曲第七番/ベートヴェン
 軍艦行進曲/瀬戸口藤吉
 春の海/宮城道雄
 ラジオ体操第一/服部正
 くるみ割り人形/小序曲
 くるみ割り人形/アラビアの踊り
 くるみ割り人形/行進曲
 くるみ割り人形/こんぺいとうの踊り
 くるみ割り人形/トレパック
 くるみ割り人形/中国の踊り
 くるみ割り人形/あし笛の踊り
 くるみ割り人形/花のワルツ
 リチュアル・ダンス/マイケル・ヘッジス

…というわけで、6月13日発売予定。どうぞよろしくお願いいたします。



 2009年3月25日のブログに書きましたが、リットーミュージックさんのギター・マガジン・オンラインに、加茂フミヨシさんとの対談「著者たちの語らい」(第1回)が掲載されています。全3回、毎週更新されるとのことです。加茂さん、スタッフのNさん、ありがとうございました。
…そして、南澤も元気です(あいかわらず微熱が続いていますが…)。

 すっかりごぶさたしてしまいましたブログ(1ヶ月!)。ソロギ10と、もう1本の仕事が並行して動いていたので、余裕がありませんでした…すみません。日々の出来事(というか仕事録)はメモしてあるので、後日書き足していきます(たぶん)。

 ソロギ10の作業は終了し、もう1本もなんとか目処が立ち(早計か?)、6月いっぱい〆切の別の仕事(こちらは作曲)が終われば、ようやく中断しているさらに別の仕事に取りかかれる…はず。ほんとかなぁ…。

 6〜7月には、また楽器店さんでのイベントも予定されていますので(詳細は後日告知いたします)、よろしくお願いいたします。
 「サムデイ」浄書終了。つづいて「タイム・アフター・タイム」採譜開始〜終了、浄書開始。
≪ Back   Next ≫

[349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359]
忍者ブログ [PR]