作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 パン・スクール・オブ・ミュージックにてレッスン面談。といっても、アコギ科の生徒に時間割を告示するだけ(時間割は事前に作っておく)。

 帰りに、ハンズに寄ったり。
PR
 東京ゲームショウ2009での戦利品。サボは針金入りで、いろいろポージングできます。

かわいいものたち

ざくっ。ぎゃっ。
 ドリームミュージックIさんと、東京ゲームショウ2009へ。仕事です。仕事。……半分くらい仕事?(笑)

 S社TさんUさんにご挨拶(←仕事その1)し、その後Iさんとゲームショウ内をふらふら。といっても試遊台はほとんど待ち時間ありなので、単にふらふらするだけ。

ゲームショウ2009
 XBOXブース。「Lost Planet2」、「Halo3 odst(発売中だ…)」、「ベヨネッタ」、「Dead Rising 2」も楽しみだが、なんといっても「Modern Warfare2」。前作が神だっただけに、そーとー楽しみなのである。

 しかし、ビジネスデーでこの人出。一般日だったら入る前に挫折してただろうなぁ…。13時頃会場を後にし、近くでIさんと食事しつつ打ち合わせ(←仕事その2)。「はじめてのソロ・ギター入門」のCDマスターを納品。結局2枚組・172トラックとなる。発売日は未定ながら、がんばれば10月末には…とのこと(ほんとか?)。たぶん、ここからのガンバリにかかってくるんだろうなぁ…。だいぶゴールは見えてきているけれども。
かわいいものたち

 昨日、りつまるさんから差し入れで頂いたピクルス・ザ・フロッグのクリップ5匹(中段)。以前、同じくりつまるさんからいただいたピクルス兄(上段)と、他の子の服を着てしまったピクルス弟(下段)と共に、記念撮影。
≪ Back   Next ≫

[317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327]
忍者ブログ [PR]