作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 FFソロギ、「Kiss Me Good-bye(FF12)」アレンジ終了。アンジェラ・アキさんの名曲。最近はもっぱらFPSプレイが多く、RPGのFF12はプレイしていなかったので、これを機にゾディアック・ジョブ・システム版を購入して(少しだけ)プレイしてみたり。
PR
 パン・スクール・オブ・ミュージックでレッスン。

 Nくん、リハーモナイズで悩み中。専科のSくん、隔週でライヴを行うことになり、いろんな曲を練習中。
 FFソロギ、「チョコボのテーマ(FF3)」アレンジ終了。チョコボはFF2から登場するが、展開部が追加されるのはFF3からなので、FF3のヴァージョンを元にアレンジ。
 FFソロギ、「プレリュード(FF5)」アレンジ終了。ハープのadd9によるアルペジオ曲で、シリーズのタイトルロゴとかによく出てくる曲。FF4からメロディが入り、FF5からメロディ部分が少し伸びているので、FF5のヴァージョンを元にアレンジ。ノーマル・チューニングでは限界があったので、いろいろ試した結果オープン・チューニングを使うことに。
 FFソロギ、「バトル(FF3)」と「ファンファーレ(FF3)」アレンジ終了。ファンファーレは、戦闘終了の時の曲。通して弾けるように同じカポ位置でアレンジ。
≪ Back   Next ≫

[303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313]
忍者ブログ [PR]