作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



▲「きよしこの夜」(ピアノ・ソロ)

 こちらは、ピアノ・ソロによる「きよしこの夜」です。これも、写真はYasuさんにお借りしました。
PR


▲「もろびとこぞりて」(ピアノ・ソロ)

 2000年のweb shopのプレゼント用ピアノ・ソロで、ほぼ即興のためかなり短いです。「ジングル・ベル(ピアノ・ソロ)」と同じくツマの作ったちびたちの写真を組み合わせてみました(ツリーだけは昔買った物。椅子は私が作りました)。


▲「赤鼻のトナカイ」

 これも昔…若い頃、「サンタが街にやってくる」「ジングル・ベル」とメドレーにして演奏していた覚えがあります。楽譜には起こしていません。また、5capoには特に意味はありません。


▲「きよしこの夜」(from 『ソロ・ギターのしらべ』

 最も有名なクリスマス・ソングとも言える曲。『ソロ・ギターのしらべ』のアレンジを元にしていますが、既によく覚えていないので(笑)けっこう違ってるかもしれません。Drop Dだし…。
 FFソロギ、「ファイナルファンタジー(メインタイトル)(FF5)」アレンジ終了。「オープニング」とか「オープニング・テーマ」とも呼ばれている曲で、FF5ではこのタイトルになっている。1箇所だけ、FF8の「エンディング・テーマ」のフレーズを埋め込んでアレンジ。

 ちなみにFF5は、途中のガラフ離脱にショックを受けて、そこから先は未プレイなのである…。後のFF7でのエアリスは平気だったのに…。
≪ Back   Next ≫

[299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309]
忍者ブログ [PR]