作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 MIKIミュージックサロン心斎橋さんにて、マンツーマンのギター・レッスン2日目。今日はお一人休み。Hさん親子、こちらの準備が間に合わずすみません…。Uさん、ジャズっぽいコード使いに挑戦中。

 終了後、新大阪で食事の後新幹線で帰路に。
PR
 MIKIミュージックサロン心斎橋さんにて、今年もマンツーマンのギター・レッスン(スタッフSさん、引き続きよろしくお願いいたします)。

 Uさん、「彼の夏」を耳コピしてくれていた(運指キーがEだったけど、実際はD)。Yさん、今期は「ニュー・シネマ・パラダイス 愛のテーマ」に挑戦。想像以上に仕上がっていて、嬉しい驚き。

 レッスンは今期から土・日の2日に分けることに(1日では入りきらないので)。というわけで、中之島の実家に宿泊。
 FFソロギ、「ザナルカンドにて(FF10)」アレンジ。転調とそのつなぎ目を考え、Bmキーにしてみる。
 FFソロギ、「おやすみなさい(FF5)」「セーブミュージック(FF1)」「宿屋(FF2)」録音終了。「祈りの歌(FF10)」も録音してみたが、弦を変えて後日録りなおすことに。
 ツマの個展も2日目。今日は漫画家の河内実加さんや、ミュージシャン仲間のRita iota・水野ノブヨシくんとRitaちゃん、声優の半場“エトナ”友恵さんが来てくれたとのこと(半場さんには直接逢えなかったそうで、残念!)。みなさん、ありがとうございます。ちなみに河内さんのブログには、お店の写真が載っています。

 写真が無いのもサミシイので、個展に持っていった本棚を載せてみたり。本の高さは1.2cm。ちなみにカバーデザインは私(笑)。

≪ Back   Next ≫

[288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298]
忍者ブログ [PR]