作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 MIKIミュージックサロン心斎橋さんにて、マンツーマンのギター・レッスン。

 Kさん、「アニメ特撮ソロ・ギター」からガンダムの「めぐりあい」中。Sさん、「やさしさに包まれたなら」と「ラガマフィン」中。

 終了後、明日に備えて中之島の実家に宿泊。
PR
Wyres弦

 南澤のカスタム弦セットです。1、2、6弦がミディアム、3、4、5弦がライト・ゲージ相当です。特に1弦は14にしていますが、弾いた感触は他社の13くらいで、少し柔らかい印象です。昨年後半〜現在の録音は、この弦を使って行っています。

 BSV web shopでは、2010年2月28日までの期間限定で、通常価格1,365円のところ“お試し価格”として1セット1,000円(送料無料)で販売いたします。ご興味のある方はどうぞ。※ “お試し価格”は終了いたしました。
 FFソロギ、「ザナルカンドにて(FF10)」録音終了。
 パン・スクール・オブ・ミュージックにて試験。生徒一人一人が複数の試験官(講師)の前で演奏を行うというもの。やはり緊張する生徒が多い(あたりまえだが)。
 FFソロギ、「片翼の天使(FF7)」アレンジ終了(以前書いた“ぜひ入れたい曲”というのはこれでした)。あとは、スムーズに弾けるようになるまで練習しないと…7拍子の部分とか、まだ弾けません(とほほ)。

 FF6のチェックのため、PS版を頭からプレイ。エドガーが仲間になったところで目的を果たしたのでとりあえず終了。…しかし、またいつか再プレイしたくなるなぁ。

 FF1(PSP)とFF2(PSP)も、ちょっとチェック。FF1はラスボス前まで行ったデータが残っているので、そこからチェック終了。FF2は序盤なので、チェックに必要なギルが足りない…。どうしたものか(笑)。

 浄書や解説書きも、ちまちま進める。書いてるうちにFF10も再プレイしたくなってくる…。しかし時間が無い…。
≪ Back   Next ≫

[284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294]
忍者ブログ [PR]