作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 クロサワ楽器Martin館さんにてライヴのため、御茶ノ水へ。

 演奏は1時間ほど。持参のモーリスS-121sp(WAVERのピックアップ→ZOOM A2)のほか、お店のD28でも2曲ほど演奏。Martin館ではD-28 vs J-45というフェアを行っているのである。

クリニック

 Tさん、今年4回目のご来場、ありがとうございました。浦和でのイベントにもいらしていただいたという方、今回もありがとうございます。Mr.Xさん、ご質問、失礼では無かったですよ…どうぞお気になさらず。
PR
 「ローズ・オブ・メイ(FF9)」「想い出のオルゴール(FF5)」録音終了。

 この楽譜集用に40曲ほどアレンジしたのだが(過去記事参照)、ページ数などの事情で全曲は収録できない感じ(残念)。何を削るかが難しいところ…。
 Oくん1コマ(作曲に関して)。Fくん1コマ(ソロ・ギターのオリジナル曲に関して)。
 札幌平岡イオン店さんギターセミナーでの質問コーナーにて、時間の都合で解答しきれなかった分をここでお答えします(質問の文章は、簡略化してある場合があります)。駆け足気味のご返答ですが、ご容赦下さい。さらに深くお尋ねになりたい事がありましたら、掲示板に書き込んで下さいませ。
≪ Back   Next ≫

[237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247]
忍者ブログ [PR]