作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 MIKIミュージックサロン心斎橋さんにて、マンツーマンの(ギター)レッスン。

 Iさん、「ヘイヘイ」「ビフォー・ユー・アキューズ・ミー」中。Kさん、「クシコス・ポスト」アレンジ中。

 空き時間に、モリダイラ楽器Sさん、Kさんと、ちょっとだけ打ち合わせ。SJ-171miniを弾かせていただいたり(ミニギターなのに、相当ちゃんとした音がします)。

 終了後は、中之島の実家に宿泊。
PR
 HISTORYの南澤大介シグネチャー・ギターNT501Mの検品のため、名古屋の寺田楽器さんへ。限定100本生産のうち、今日は60本を検品。とはいえセッティングや、おおまかなチェックは既に済んでおり、私は普段よく使う運指でのビビリやピックアップの出音のチェックなどを行う。

HISTORY NT501M
※ 2010年の島村楽器さんイベントは、すべて終了いたしました。2011年もよろしくお願いいたします。

 クリニック&ミニライヴ“「はじめてのソロ・ギター入門」南澤大介ギター・セミナー with HISTORY”を、3月から全国の島村楽器さんにて行います。時間は1時間半程度で、内容はタイトルどおり「はじめてのソロ・ギター入門」を軸にした奏法解説や、Q&Aなどです。また、昨年まで島村楽器さんで行ってきたクリニックに比べ、演奏を少し多めにする予定でおります(基本的には、お客さまにギターをご持参頂く形ではありませんので、ご注意下さい)。終了後はHISTORYギターの試奏会もあります。チケットは2000円で、申し込み・問い合わせは島村楽器さんの各店舗まで。

(101116/2010年いっぱいの予定を追記)
 先日ヨコヤマギターズさんに作っていただいたカスタム・ギター(YOKOYAMA AR-WH-299)を少しご紹介。

Yokoyama ARWH-299
 ツマが出展したデザフェス(11月6日)が終了。私は当日長岡でイベントだったため、手伝えず…。

くまあがり

 ビーカーのような小瓶に入った、ちびたち。ちなみに左下の豆本のサイズは7mm四方(私の手作りです・笑)。1瓶2,500円。

くまあがり

 こちらは携帯ストラップ。ちび(くま)とインコと飾りとリボンのセットで、1つ2,000円。瓶もストラップもまだいくつかありますので、購入ご希望の方はメールフォームにてお問い合わせ下さいませ
≪ Back   Next ≫

[226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236]
忍者ブログ [PR]