作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 MIKIミュージックサロン心斎橋さんにて、マンツーマンのギター・レッスン。

 Kさん、「ボヘミアン・ラプソディ」中。Kくん、「ハナミズキ」を自分でソロ・ギター・アレンジ中。

 終了後は中之島の実家へ。写真は翌朝、実家マンションのベランダに来たスズメ。室内の布団(左上)と絨毯(下)が、窓に映ってしまって見にくいですが…お米を撒くので、ときどき来るそうです。

スズメ
PR
 雪の中、Aさん1コマ。「Fly Me to the Moon」など。

 なお体調はようやくほぼ回復しました(ご心配おかけしました)。
 7日・月曜日にツマハハとツマが体調を崩しました(嘔吐あり、下痢は無し)。風邪か?と思ってたら、どうやらノロだったようで…8日・火曜日早朝(4時過ぎ)に私もテキメン嘔吐と下痢。苦しかったのはその1回だけで、以降は下痢だけで特に痛みなどは無し。

 ずっと横になるも復調せず(ちなみにツマはこの時点ですっかり元気)、8日午後に近くの内科へ。診察の結果、ノロとのこと(とほほ)。抗生物質(一部にアレルギーがあるため、使える物が限られてしまい、これまたたいへん)などを出してもらい、帰宅。とりあえず、水曜日と木曜日の仕事をすべて延期してもらうようメールを打ち、再び床へ。

 9日・水曜日、依然下痢はおさまらず。頭がボンヤリ重いだけで、腹に痛みが無いため、いまひとつ実感が湧かず。それでも無理して横になる。食事はお粥のみ。ツマがハイターやら何やらを買ってきて、トイレや洗濯機などを消毒してくれる。また、クレベリンゲルというウイルス除去製品を、寝室とトイレに設置。いろいろすまぬ…。

 10日・木曜日、昨夜から下痢は停止。午後から少しずつ、だましだましメールの返事やweb shopの対応などなど。(←いまここ)


 プラネコンサート当日。館近くのホテルを12時前に発ち、館へ。とはいっても13時30分〜と15時〜は番組投影があって、ドームに入れるのは16時以降。それまで控え室でゆったり(?)準備。15時からは、私が音楽を担当したプラネ番組「オーロラの下で」を見る。

プラネコンサート
≪ Back   Next ≫

[211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221]
忍者ブログ [PR]