作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日のイベント(ライヴ)は島村楽器イオンモール日の出店さん。こちらでのイベントは2008年9月に続き、2回目。いつもより開演時間が早いため(13時〜)早めに自宅を出、新宿経由〜JR(中央線〜青梅線)で移動する予定でしたが、新宿駅に着くとJR中央線が運転見合わせとのこと(!)。急遽、京王線・分倍河原乗り換えルートに変更(別ルートがすぐに選択できるところが、都心の利点かも)。少し遅れましたが、なんとか無事お店に到着。

クリニック

 ライヴは満員御礼(ありがとうございました!)。いつも来て下さるkshimizuさんご夫妻。帽子にサインさせていただいた、おちさん。昨年のギター合宿でもお世話になりました、Sさん。2003年にコンサートでお世話になりました、I社のMさん。ほかご来場いただいたみなさま、どうもありがとうございました。以前パンに通っていたとおっしゃっていた方、レッスンに関してはクロサワ楽器さんか、こちらからお問い合わせ下さいませ。

 終了後は、kshimizuさんご夫妻とモールで軽く食事し、高幡不動のアンジュナに寄ってバターチキンカレーをテイクアウト。
PR
 今日のイベントは島村楽器大宮ロフト店さん。大宮店さんでのイベントは2008年11月に続き、2回目。今日の内容は「はじめてのソロ・ギター入門」を中心とした初心者向けのものでした。

クリニック

 ご来場いただいたみなさま、どうもありがとうございました。「防人の詩」をアレンジしたい…とおっしゃっていた方、完成したらぜひ聴かせてくださいね。

 終了後は新宿経由でゆるりと帰還。
 今日は月に1回のクロサワ楽器さんでのレッスン。本来は先週の予定を、体調不良により今日に延期してもらったもの(すみません…)。(そっちの)体調は完治したのですが、この日は花粉のせいかなんなのか鼻水が酷く、レッスン中もマスクでしのぐ有様。レッスン途中から、2時間半前に服用したコルゲン鼻炎フィルムがようやく効き始めました(遅)。

 Tさん、「ソロ・ギターのしらべ」からひきつづき「きよしこの夜」。Mさん、同じく「ソロ・ギターのしらべ」から「ヘイ・ジュード」など。

 次回レッスンは3月10日(木)。ご希望の方はクロサワ楽器お茶の水マーティン館さんまでお問い合わせ下さい
 先週体調を崩して延期分のレッスン(すみませんでした…)。Oくん1コマ、機材の話とかコードの話とか。Kさん1コマ、「さんぽ」とかハネの話とか。
≪ Back   Next ≫

[209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219]
忍者ブログ [PR]