ソロ・ギターのしらべ
作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
|
Admin
|
Write
|
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログ内検索
カテゴリー
★告知/イベント ( 4 )
■オンライン販売 ( 18 )
■仕事/作曲 ( 10 )
┗プ/オーロラの下で ( 6 )
┗プ/ブラックホール〜 ( 7 )
┗劇/改造人間哀歌 ( 11 )
┗ EVE-舎CD ( 7 )
┗プ/地球人を〜 ( 16 )
┗プ/十二星座 ( 5 )
┗プ/天体観測+ ( 4 )
┗プ/宇宙図書館 ( 18 )
■仕事/ギター ( 132 )
┗アレンジについて ( 14 )
┗譜面大ソロギ4 ( 25 )
┗ソロギ12 ( 33 )
┗ソロギ11 ( 30 )
┗ 押尾さんHH楽譜 ( 46 )
┗FFソロギ2 ( 47 )
┗ 押尾さんEC楽譜 ( 48 )
┗FFソロギ ( 47 )
┗ ハイテクアコギDVD ( 5 )
┗ はじめてのソロギ ( 60 )
┗ 押尾さんTM楽譜 ( 28 )
┗ソロギ10 ( 55 )
┗ COVERS vol.1 ( 9 )
┗ 押尾さんNS楽譜 ( 36 )
■仕事/その他 ( 24 )
■仕事/レッスン ( 40 )
┗ MIKIサロン ( 103 )
┗ 千葉 ( 23 )
┗ PAN ( 107 )
■仕事/イベント ( 128 )
┗島村楽器・質問 ( 29 )
┗島村楽器 ( 340 )
■機材 ( 35 )
■YouTube ( 99 )
□トウテツ ( 401 )
□雑記 ( 113 )
┗ 音楽 ( 8 )
┗ ゲーム ( 4 )
┗ かわいいものたち ( 11 )
┗ TV、映画 ( 4 )
★告知/web ( 23 )
┗ その他 ( 116 )
┗ 告知(終了分) ( 210 )
最新記事
BSV web shopからのご報告(東日本大震災・熊本地震 被災地支援・2020年3〜6月分)
(07/10)
BSV web shopからのご報告(東日本大震災・熊本地震 被災地支援・2019年12〜2020年2月分)
(03/10)
特別オンライン・ショートレッスンのお知らせ
(03/10)
HAPPY NEW YEAR 2020
(01/06)
【オンライン販売】南澤アレンジ曲リスト(2019年版)クリスマス篇
(12/30)
【オンライン販売】南澤アレンジ曲リスト(2019年版)邦楽篇
(12/30)
【オンライン販売】南澤アレンジ曲リスト(2019年版)クラシック篇
(12/30)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール
南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。
|
web
|
shop
|
mail
|
|
event
|
twitter
|
|YouTube
(1)
|
(2)
|
(3)
|
twitter
@bsvmusic からのツイート
アーカイブ
2020年07月 (1)
2020年03月 (2)
2020年01月 (1)
2019年12月 (7)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年08月 (5)
2019年07月 (2)
2019年06月 (5)
2019年05月 (8)
2019年04月 (13)
2019年03月 (11)
2019年02月 (6)
2019年01月 (12)
2018年12月 (6)
2018年11月 (11)
2018年10月 (4)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (2)
2018年06月 (14)
2018年05月 (22)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (7)
2017年12月 (3)
2017年11月 (12)
2017年10月 (4)
2017年09月 (7)
2017年08月 (3)
2017年07月 (5)
2017年06月 (16)
2017年05月 (5)
2017年04月 (4)
2017年03月 (7)
2017年02月 (4)
2017年01月 (6)
2016年12月 (7)
2016年11月 (25)
2016年10月 (12)
2016年09月 (8)
2016年08月 (5)
2016年07月 (4)
2016年06月 (19)
2016年05月 (28)
2016年04月 (9)
2016年03月 (7)
2016年02月 (4)
2016年01月 (19)
2015年12月 (12)
2015年11月 (11)
2015年10月 (19)
2015年09月 (7)
2015年08月 (7)
2015年07月 (11)
2015年06月 (7)
2015年05月 (9)
2015年04月 (10)
2015年03月 (8)
2015年02月 (10)
2015年01月 (10)
2014年12月 (3)
2014年11月 (8)
2014年10月 (2)
2014年09月 (13)
2014年08月 (6)
2014年07月 (7)
2014年06月 (10)
2014年05月 (9)
2014年04月 (7)
2014年03月 (9)
2014年02月 (12)
2014年01月 (7)
2013年12月 (7)
2013年11月 (14)
2013年10月 (12)
2013年09月 (10)
2013年08月 (2)
2013年07月 (4)
2013年06月 (6)
2013年05月 (18)
2013年04月 (15)
2013年03月 (9)
2013年02月 (9)
2013年01月 (7)
2012年12月 (15)
2012年11月 (17)
2012年10月 (9)
2012年09月 (15)
2012年08月 (10)
2012年07月 (15)
2012年06月 (11)
2012年05月 (11)
2012年04月 (9)
2012年03月 (7)
2012年02月 (8)
2012年01月 (11)
2011年12月 (23)
[PR]
2025/02/04 [Tue]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Pray for Japan.
2011/03/16 [Wed]
・大地震から5日経ちました。余震や別の地震で、私の住む神奈川も多少揺れています。被災されたみなさまに、少しでも早く暖かい日常が戻りますよう、お祈りしております。
・仙台の利府と名取は、本来であれば来週の土・日に島村楽器さんのイベントで伺う予定でした。島村楽器本社のイベント担当さんによると、他のお店も含めスタッフさんはみなご無事とのこと。一安心と同時に、イベントに行きます、とおっしゃって頂いていた方や、これまでの仙台や他の被災地でのイベントに来て下さった方々の安否が気にかかります。イベントはとりあえず「中止」と発表しておりますが、心の中ではちょっと長めの「延期」だと考えています。いつか、お客さまが安心してご来場いただける時に、ぜひまたイベントで伺います。
・ニュースを見るに付け心がざわざわとしてしまって、普段の仕事もなかなか進まない状況なのですが、自分に何ができるだろう…と考え、まずは原点に…と思い、4曲ほど演奏を録画してみました。普段は電灯を付けて撮影しているのですが、計画停電明け(私の住む所では、実際には停電しませんでしたが)の夕方は思いのほか明るかったので、窓を開けたまま撮影してみました。そのため、日が差している時の絵は、かえって少し見づらいかもしれません。
▲「イマジン」(ジョン・レノン)
▲「いつも何度でも」(木村弓)
▲「帽ふれ」(オリジナル)
オリジナル曲です。英題が別れを想起させる単語を使っているため、今回は邦題のみ掲載しています。“しばらく会えないけど、がんばってね”という、「帽ふれ」というタイトルに込められた「エール」に想いをのせてみました。
▲「いのり」(オリジナル)
窓から見える青空と雲を追いながら、即興で作ってみた曲です。
PR
■YouTube
| TB()
押尾コータローさん『Hand to Hand』楽譜制作・その24。
2011/03/16 [Wed]
いろいろあって間があいたものの、「予感」浄書終了。
┗ 押尾さんHH楽譜
| TB()
地震など、もろもろ。
2011/03/13 [Sun]
●まず、南澤も家族も(もちろんトウテツも)無事です。ご心配頂いたみなさま、ありがとうございました。私の住んでいる海老名市は、11日の地震は震度5弱でしたが、こちらは幸い棚の上の物が落ちた程度でした。余震もそうでしたが、横方向にゆらゆらと揺れて、船酔いのようでした。
●12〜13日の大阪レッスンには、無事行ってきました。佐川さんはじめMIKIサロンのスタッフさんや生徒さんは、みなさんお元気そうでなんだか安心。
●
島村楽器さん
で予定しておりました、
3月19日(土)東京都・赤羽アピレ店さん
3月20日(日)茨城県・イオン土浦店さん
3月26日(土)宮城県・利府イオン店さん
3月27日(日)宮城県・名取エアリ店さん
上記4箇所のイベントですが、地震によるお店への被害や交通事情などにより、中止とさせて頂きます。ご予約頂いているお客さまには申し訳ありませんが、どうぞご了承下さい。
4月以降のイベントに関しても、状況を見ながら中止の判断をさせて頂く場合もございますので、今後の告知にご注意頂けると助かります。
●
BSV web shop
は災害による郵便事情を鑑み、しばらくのあいだ休止とさせていただきます。ただし、配送可能な地域もございますので、ご希望の方は
こちらのメールフォーム
から、ご住所と商品名を明記の上、お問い合わせ下さい。折り返し、こちらからメールにてご連絡させて頂きます(メールのお返事や配送が遅れる場合もありますので、どうぞご了承下さい)。
●この災害で亡くなられた方のご冥福を、お祈りいたします。非常に微力ではありますが、何か自分でもできることを考えていきたいと思っています。
(110314/赤羽店さんイベント中止を追記)
□雑記
| TB()
MIKIミュージックサロンにてレッスン・2011前期の3つづき。
2011/03/13 [Sun]
MIKIミュージックサロン心斎橋
さんにて、マンツーマンのギター・レッスン2日目。
┗ MIKIサロン
| TB()
MIKIミュージックサロンにてレッスン・2011前期の3。
2011/03/12 [Sat]
【4月23日記】震災翌日の大阪レッスン。被害規模もTVなどではまだ把握し切れておらず、鉄道も(遅れているものの)計画停電前でまだ動いていたので、だからかえって大阪まで(あまり気にせず)行けたのかも知れません。週明けの月曜日や翌週だったら、無理だったかも。
以下、twitterより加筆・転載です。大阪MIKIサロン心斎橋のスタッフさんや、生徒さんへ向けて…という意味もあり、途中でいつもより多めにつぶやいていました。
【10:23】まずは最寄り駅から在来線で横浜へ移動中。乗客、少なし。時刻表通りでちょっとびっくりするも、どうやら遅れた先発車両がたまたま良い時間に来ただけらしい。
【10:58】横浜到着。新横浜までの地下鉄が止まっている感じ(改札外に人だかり)だったので、JRに切り替え。でもJRも、かなり遅れている様子。ちなみに小田原方面行き東海道線は、人多すぎでホーム入場規制中。
【11:23】横浜発。京浜東北線は大幅遅れ(乗ったのは7時50分発とかの車両)。でも、東神奈川駅で横浜線が待っていてくれて、予定の新幹線には間に合いそう。
【11:43】新横浜到着。いつものおむすびも無事購入。新幹線のホームは混んでないですが、ここ何本かは指定もグリーンも満席の様子。先発ののぞみ、自由席に立つ人も多し。1ヶ月前にチケッティングしておいて良かった…。
というわけで、無事サロンに到着。
Iさん、「オネスティ」中。Oくん、お兄さんの結婚式にむけて、「ひとつ屋根の下」メドレーを自分でアレンジ中。Iさん、岸部さんの「Water Is Wide」中。
終了後は中之島の実家へ。
┗ MIKIサロン
| TB()
≪ Back
Next ≫
[
205
] [
206
] [
207
] [
208
] [
209
] [
210
] [
211
] [
212
] [
213
] [
214
] [
215
]
忍者ブログ
[PR]