作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※ 終了いたしました。

 8月6日のライヴの告知映像が、JR千葉駅前の大型ビジョン(7月4日〜)と千葉市中央公園の大型ビジョン(7月2日〜)で放映されます(詳しい時間などは解りません…すみません)。
PR
 今日の島村楽器さんイベント(しらべセミナー)は、初めてのイオン浜松市野店さん。移動のタイミングのせいで、浜松駅からイオンへのバスが30分以上来なかったため、遠州鉄道〜バス、という経路に変更。

イベント
 今日の島村楽器さんイベント(ライヴ)は、2008年以来の2回目となるイオンモール岡崎店さん。前回は実家から行きましたが、今回は自宅から(小田原〜豊川経由)。

イベント
 昨年末から制作を手がけていた、押尾コータローさんのアルバム『Hand to Hand』楽譜集が、もうじき完成です(Amazonによると、7月末発売予定とのこと)。

 本ブログ内の制作記(単なる作業メモですが…)はこちら。時系列逆順なので、ご注意下さい(過去の記事はすべて、2011年6月24日に公開したものです)。



※ このイベントは、終了いたしました。

 7月5日(火)東京・牛込箪笥区民ホールにて行われるイベント「フィールドレコーダー タッチ&トライ」にて、生演奏を担当いたします。このイベントは日本音響家協会東日本支部さんの主催で、ハンディタイプのレコーダーなどを使って生演奏を録音・再生し、機器の違いを体感する…というイベントです。入場無料、受付開始12時30分/開催時間13時〜18時。くわしくはこちらpdf)。
≪ Back   Next ≫

[189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199]
忍者ブログ [PR]