作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 千葉レッスン終了後、教え子のあこぎひとさんと(私の)自宅までドライヴ。

イベント

 写真は、途中で撮影した東京湾。夏だなぁ。

 その後、自宅にてゆるやかなレッスン1コマ。レッスンというよりも、ビートルズ曲(『アビー・ロード』)を即興でソロ・ギター・アレンジして遊んでただけ…という噂も(笑)。
PR
 千葉市文化振興財団さんの主催による、ギター講座“ソロ・ギターを学ぼう!!”の第3回。今回から「大きな古時計」を弾いていきます。

イベント

 写真は前回掲載し忘れたもので、生徒さんのギターです。バックパッカー・ギターに自作のボディ・フレームを付けて、弾きやすくしています。
 打田十紀夫さんのニューアルバム『さくら』発売記念ライヴにちょこっと出演するため、曙橋へ。Back in Townさんは、2009年3月以来でした。



 私の出演は第2部の途中(第1部では、プロレスラーの渕正信さんもゲストに!)。『さくら』にも収録されている「Acoustic Delights」を打田さんとデュオ、そのあとソロで2曲ほど演奏。
 3月26日の記事でお知らせいたしました、震災に関する被災地支援として、BSV web shopにてご購入いただきました金額の一部を寄付させていただく件に関しての、ご報告です。

 6月1日~30日ご入金分のご注文による寄付金額は、61,030円になりました(送金先:日本赤十字社さま)。これには、ちばし環境フェスティバル実行委員会さんのご協力により6月21日のちばし環境フェスティバルで販売させていただきました『いのり 〜Guitar』と、島村楽器さんのご協力により5月中の島村楽器さんイベントで販売させていただきました『いのり 〜Guitar』の代金も含まれております(6月の島村楽器さんイベント販売分は、集計の都合により8月送金予定分に回させていただきます)。

 来月以降も今回同様、たとえば7月ご入金分は8月はじめに送金する予定です。

払込受領書

 ご賛同いただきましたみなさまは、下記の通りです(順不同)。どうもありがとうございました。

原建太朗 さん、高木毅 さん、福井崇弘 さん、野口米寿 さん、豊田和成 さん、S さん、M さん、K さん、ほか


 今日はゲスト講師として、クラーク記念国際高校の浜松キャンパスへ。ギターゼミ担当の横田先生が拙作「ソロ・ギターのしらべ」をご愛用下さっていて、今回の運びに。

 演奏したり、質問に答えたり、ゲームの話をしたり(笑)…の2時間弱。とても楽しゅうございました。クラーク記念国際高校浜松キャンパスのホームページでも、当日の様子を紹介して頂いています。
≪ Back   Next ≫

[188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198]
忍者ブログ [PR]