作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イベント

 千葉でのギター講座終了後、教え子のあこぎひとさんといっしょに渋谷のミュージックランドKEYさんへ。写真は、左からアコギ担当の橋川さん、あこぎひとさん、私、そしてたまたまいらしていたTABの神山さん。私が持っているのは、店頭にあったハカランダのYokoyamaギター。紅葉のインレイが超美麗。
PR
 千葉市文化振興財団さんの主催による、ギター講座“ソロ・ギターを学ぼう!!”の第4回。課題曲は「大きな古時計」です。

イベント
※ このイベントは、終了いたしました。

 9月3日(土)19時から、佐賀市歴史民族館 旧古賀銀行内浪漫座にて、ソロ・ギター・ライヴ「雨の浪漫座」を行います。チケットは3,000円(1ドリンク付)。予約・お問い合わせは浪漫座(0952-24-4883)まで。

イベント
(クリックで拡大します)
 日本音響家協会東日本支部さんの主催によるイベント「フィールドレコーダー タッチ&トライ」で生演奏のため、新宿の牛込箪笥区民ホールへ。ハンディタイプのレコーダーなどを使って生演奏を録音・再生し、機器の違いを体感する…というイベントでした。以前パン・スクール時代に、同じく講師をされていた石丸先生からのご依頼で、2009年にもバック・イン・タウンさんでイベントに参加させていただいてます。石丸先生、いつもありがとうございます。

イベント
(撮影:日本音響家協会東日本支部さん/リハーサル時)
 今日の島村楽器さんイベント(しらべセミナー)は、自宅から一番近い(と思われる)町田店さん。おじゃまするのは、2008年に続いて2回目なのです。

イベント
≪ Back   Next ≫

[187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197]
忍者ブログ [PR]