作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 千葉市文化振興財団さんの主催による、ギター講座“ソロ・ギターを学ぼう!!”の最終回。最後は「大きな古時計」を皆で弾いて終了となりました。

イベント

 生徒のみなさま、おつかれさまでした。短い間でしたが、ソロ・ギターの楽しさを少しでも感じて頂けたなら幸いです。千葉市文化振興財団のKさん、Aさん、いろいろとお世話になりました。どうもありがとうございました。

PR
 なんだか「ひさびさの」がタイトル化してますが…。



 18日のギターセミナーにいらして下さったりつまるさんからの差し入れ。炒り豆なのですが、パッケージがかわいいです。紙製。

※ このイベントは、終了いたしました。

 好評だった昨年に続き、今年もギター合宿の開催が決定いたしました。9月10日(土)〜11日(日)の、1泊2日です。詳細はこちら

ギター合宿

 写真は、去年の合宿の様子です。ブログ内記事はこちら。レッスンもありますがそんなにカタいものではないですし、工房に行くからといって必ずギターを注文しなければいけない…なんてこともありません。メインはバーベキュー、という噂も(笑)。

【110719追記】
 規定人数に達したとのことで、(男性に関しては)申し込み受付を終了したとのことです。おかげさまで早々に多数のお申し込みを頂き、ありがとうございました。そしてご参加いただけなかったみなさま、申し訳ありませんでした。
 なお、部屋割りの都合から、女性でしたらあと2名までは対応できます、とのことです。
 島村楽器さんイベント(しらべセミナー)金沢二連戦の2日目は、イオンかほく店さん。マネージャーの青山さんの車で金沢からイオンまで移動。パット・メセニーの話で盛り上がったり。

イベント

 イベントは今日も満員御礼(立ち見の方まで!ありがとうございました)。最近は質問コーナーが長くなりがちなので(←私のせいなのです)、アラームを鳴らしているのですが、今日もアラームは無視(笑)。だいぶ時間をとってしまいました…すみません。りつまるさんと仁くん、2日連続でありがとうございました。Sさん、個人レッスンの件はメールお送りいたしました。ご来場いただきましたみなさま、どうもありがとうございました。

 ソロギを使っていただいているという越野さん、イベントを担当していただいた松本さんに見送られ、再度青山さんの車で金沢まで送っていただきました(大変助かりました!)。

 飛行機が使用機遅延で35分ほど遅れ(台風のせいか、かなり揺れてました)、相鉄線も遅れましたが、0時前に無事帰宅。

 …ちなみに本日早朝のなでしこ戦は、しっかり見ました。祝・ワールドカップ優勝!
 今日の島村楽器さんイベント(しらべセミナー)は、金沢。羽田から小松空港まで飛行機移動、そこからバスで金沢まで。

イベント

 りつまるさんと仁くん、神戸からわざわざありがとうございました。Kさん、先週の港北に続き、今回もありがとうございました。ほか、ご来場いただきましたみなさま、どうもありがとうございました。

 終了後はりつまるさん・仁くんと夕食の後、ホテルへ。3:30起床(女子ワールドカップ決勝/日本対アメリカ戦)を目指して、早々に就寝。
≪ Back   Next ≫

[185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195]
忍者ブログ [PR]