作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日の島村楽器さんイベント(しらべセミナー)は、新潟ビルボードプレイス店さん(2010年11月に続いて2回目)。新潟駅から徒歩10分で、徒歩だと遠目だけど電車は無い…という微妙な距離(笑)。今回は雨ということもあり、駅からバスで向かいました。

イベント

 ご来場いただきましたみなさま、どうもありがとうございました。店長の金藤(きんとう)さんはじめスタッフのみなさま、お世話になりました。

 終了後は、ご来場いただいたYさんの車でライヴハウスCapotastさんへ。

 ちなみにこの日の昼食は、東京駅構内サウスコート・結庵さんの「大人のツナマヨ」(ブラックペッパー入り)。新幹線内で2つ、サウンドチェック後イベント前に1つ、イベント後に1つ、計4つすべてツナマヨ。おむすびだと量の調節が容易で、体調も崩さないのでした(他の食事だとけっこう影響が出たりします)。東京駅起点での移動時は、ここに決定です(そして新横浜駅の場合は、おむすび権兵衛)。
PR
 3月26日の記事でお知らせいたしました、震災に関する被災地支援として、BSV web shopにてご購入いただきました金額の一部を寄付させていただく件に関しての、ご報告です。

 10月1日~31日ご入金分のご注文による寄付金額は、41,922円になりました(送金先:日本赤十字社さま)。来月以降も今回同様、たとえば11月ご入金分は12月はじめに送金する予定です。

払込受領書

 ご賛同いただきましたみなさまは、下記の通りです(順不同)。どうもありがとうございました。

溝曽路健太 さん、Y さん、N さん、ハム さん、M さん、Aさん、H さん、柘植博孝 さん、S さん、加賀谷周平 さん、ほか
 郡山アティ店さんギターセミナーでの質問コーナーにて、時間の都合で解答しきれなかった分をここでお答えします(質問の文章は、簡略化してある場合があります)。駆け足気味のご返答ですが、ご容赦下さい。さらに深くお尋ねになりたい事がありましたら、掲示板に書き込んで下さいませ。
 今日の島村楽器さんイベント(しらべセミナー)は、仙台長町モール店さん(2010年8月に続いて2回目)。お店はやはり震災の被害に遭われたそうですが、今は通常通りの営業に戻られていて、なによりでした。

イベント

 ご来場いただきましたみなさま、どうもありがとうございました。担当していただいた天下さん、店長の中村さん、ほかスタッフのみなさま、大変お世話になりました。

 終了後はモール内の西友にあったおむすびやさんで夕食を買い(実は昼もここで買って、美味しかったので再度寄ったのでした)、新幹線で帰路に。
 今日の島村楽器さんイベント(しらべセミナー)は、郡山アティ店さん(2010年3月に続いて2回目)。

イベント

≪ Back   Next ≫

[177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187]
忍者ブログ [PR]