作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 MIKIミュージックサロン心斎橋さんにて、マンツーマンのギター・レッスン。

 Sさん「ひまわり」(ソロギ悦楽の映画音楽篇)中。難しめなところを、いくつか簡略化。Kさん、「涙そうそう」にイントロを付けたいとのことで、YouTubeを見ながらその場でアレンジ。

 終了後は、サロンのホールにてギターのピックアップをチェック。
PR
 twitterなどではすでに告知していますが、現在、CD付き楽譜集「ファイナルファンタジー・ソロ・ギター・コレクションズ」の3作目を制作中です。せっかくですので、「この曲をアレンジして(収録して)欲しい」というリクエストがありましたら、掲示板の「FFソロギ3・リクエストスレッド(No.720)」に返信の形で、下記内容を書き込んで下さい。

・曲名(例:ユウナのテーマ)
・作品名(例:FF10)
・選んだ理由、あるいは作品に対する想い
・お持ちの方は、南澤アレンジによる『ファイナルファンタジー・ソロ・ギター・コレクションズ』『同・vol.2』の、よかったところ

を、お書き下さいませ。

(注:曲はファイナルファンタジー・シリーズの主題歌、BGMに限らせていただきます。また、全てのリクエストにお答えできない場合がありますので、ご了承下さい)

 また、twitterにメンション付き( @bsvmusic )でご返信下さってもOKです(その曲に対する想いもぜひ)。

 ちなみに、現在アレンジ終了しているのはFF4が1曲、FF5が3曲、FF6が2曲、FF7が2曲、FF8が1曲、FF9が3曲、FF10が2曲、FF13-2が2曲、零が1曲です。それ以外のFFの曲だと、収録されやすいかも。ともあれ、あまり気にせずにどうぞ。
 快晴の今日は、千葉レッスンの2回目(13時〜22時)。Kさん、「チェンジ・ザ・ワールド」「ルパン三世のテーマ'78」中。Mさん、「銀河鉄道999」中。弾きにくいところを少し簡単にしてみたり。
 今日のイベント(ライヴ)は、島村楽器イオンモール日の出店さん。こちらでのイベントは2008年9月2011年2月に続いて3回目。今回は海老名〜登戸〜立川〜拝島経由で、武蔵引田まで移動。

イベント

 前回に続いてご来場いただいた方も多く、今回も前売完売。ご来場いただきましたみなさま、どうもありがとうございました! ご担当いただきました猪野さん、冨田さんはじめスタッフのみなさま、お世話になりました。
 2012年第1回目のイベントは、島村楽器イオンモール岡崎店さん(はじめてのソロギセミナー)。こちらでのイベントは2008年10月2011年6月に続いて3回目。いつもありがとうございます。

イベント

 写真は、お客さんのご質問にお答えして…のシーン。手元を間近で見ていただきました。

 今回から、イベント終了後に1コマ25分のマンツーマン・レッスンを行うことに(詳しくは各店舗にお尋ねください)。この日は2組のお客さんが受講されました。演奏/練習の参考になれば幸いです。

 Kさん、いつもありがとう。ご来場いただきましたみなさま、どうもありがとうございました。担当していただいた小川さん、店長の平野さんはじめスタッフのみなさま、お世話になりました。
≪ Back   Next ≫

[162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172]
忍者ブログ [PR]