作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 MIKIミュージックサロン心斎橋さんにて、マンツーマンのギター・レッスン。Iさん、「天国の階段」中。Tさん、大貫妙子さんの名曲の話など。

 お休みの方がいて早い時間に終了したので、最後のコマのTさんと、いつもの“まんねん”へ。祝日はチャーハンが無い!という落とし穴。
PR
 2011年3月26日の記事でお知らせいたしました、震災に関する被災地支援として、BSV web shopにてご購入いただきました金額の一部を寄付させていただく件に関しての、ご報告です。

 10月1日〜31日ご入金分のご注文による寄付金額は、21,110円になりました(送金先:日本赤十字社さま)。これには、ひまわり幼稚園さま(ライヴ/10月24日)で販売させていただきました『いのり 〜guitar』の代金も含まれております。来月以降も今回同様、たとえば11月ご入金分は12月はじめに送金する予定です。

払込受領書

 ご賛同いただきましたみなさまは、下記の通りです(順不同)。どうもありがとうございました。

K さん、小山修一 さん、M さん、松島和樹 さん、小倉茂雄 さん、原田秀行 さん、ほか
 ミュージシャンの佐藤博さんがお亡くなりになったと、マネージャーさんのブログで知りました。

イベント

 山下達郎さんの名バラード「Futari」の玉のように転がるピアノなど、キーボーディストとしても有名な方でしたが、彼ご自身のソロ・アルバムも大好きでした。特に『Sound of Science(1986)』『Future File(1987)』『Aqua(1988)』の3枚は、今もよく聴きます。土地建物関係のCMに使われていた『Future File』タイトル曲のサックス(同アルバム「Forever」のソロを再構築したもの)は、鳥肌モノのカッコよさでした。

 ご冥福をお祈りいたします…。
 今日のイベント(ライヴ)は、埼玉のひまわり幼稚園さん。友人がこの幼稚園に勤めていることから、以前にも演奏させていただいています。

イベント

 平日の午前中ということで、ご父兄対象のライヴでしたが(当然ながら)お母さま方ばかりという、普段ではあり得ない客層。静かめの曲を中心に1時間ほど演奏させて頂きました。ご来場いただきましたみなさま、どうもありがとうございました。Fさん、いつも呼んで頂きましてありがとうございます。手伝ってくれたOくん兄弟も、ありがとう!
 千葉レッスン2012年後期の4回目。Mさん、打田十紀夫さんの「思い出の鱒釣り」中。ええ曲や…。Hさん、FFソロギ1から「Eyes On Me」中。
≪ Back   Next ≫

[144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154]
忍者ブログ [PR]