作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうAmazonで告知されてたので、こちらでも。
押尾コータローさんの10th BEST upper side楽譜集、2013年1月31日発売です。今年は夏からこの制作作業にかかりきりでした(そして、実はまだ続いてます…)。


PR
※ このイベントは、終了いたしました。

 毎年年末に行っている高幡不動・アンジュナさんでのライヴ&忘年会ですが、今年はFacebook内「ソロ・ギターのしらべファン倶楽部」で先行告知したところ、早々に満席となってしまいました。そのため…というわけではありませんが、ライヴの模様を12月30日13時から16時までUstreamで生中継いたします(途中中断あり)。配信ページはこちら

イベント
(昨年の様子)
 8時45分の特急で帰路へ。写真は起床時、雪化粧した下呂の街。雪はまだ少し降っていました。脳内BGMは、ユーミンの「雪だより」。

イベント

 途中、名古屋から地下鉄で2駅の栄まで出て、ラシック地下にてツマと実家用にサロン・ド・テ アンジェリーナのモンブランとカレルチャペック紅茶店でお買い物。
 今日もひきつづきホテルのディナーでの演奏のため、岐阜・下呂のホテルパストールさんに滞在。お誕生日のお客様へアドリブでハッピーバースデイを弾いたり、また「優しい雨」にアンコールもいただきまして、ありがとうございました。

 特急の終電が19時28分下呂発なのですが、それには間に合わないためもう一泊。今日は飛騨牛(ステーキ)をいただき(またもちょー美味)、ふたたび温泉でゆっくりさせていただきました。

イベント

 昨日は晴れてたんですが、今日は午後から雪模様。写真は、一番降っていたお昼過ぎの様子です。
 今日・明日と、ホテルのディナーでの演奏のため、岐阜・下呂のホテルパストールさんへ。特急ワイドビューひだは、どうやら編成によって進行方向と号車番号が違うようで、11月に伺った際の席番を参考に指定席を取ったら、今回の臨時特急では最前列でした…とほほ。

 基本的にはホテルのレストランディナーのBGMなのでMCは入れずに、17時半、18時半、19時半の3回、各30分ほど演奏。PAは温泉寺さんでもPAを担当して頂いた、地元のクマザキ楽器熊崎さん(ありがとうございました)。

 終了後は飛騨牛(味噌焼き)をいただき(ちょー美味)、温泉でゆっくりさせていただきました。
≪ Back   Next ≫

[138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148]
忍者ブログ [PR]