作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※ このイベントは、終了いたしました。

 埼玉県本庄市の寿し処 かさ原さん(本庄市四季の里2-12-1、JR高崎線本庄駅から徒歩22分程度)にて、4月9日(火)にライヴを行います。開場17時/開演17時30分(オープニングアクト:GAGAさん)で、料金は¥5,000(前菜三点盛り、鮨サラダ、酢の物、焼き物+上 寿司にぎり、ワンドリンク)。お問合せ、ご予約は kshimizu@muse.ocn.ne.jp (シミズさん)まで。
 押尾コータローさんが講師を担当されるNHK“趣味Do楽”4〜5月放送「押尾コータローのギターを弾きまくロー!」、テキストの制作をお手伝いしたのですが、週末に見本書が届きました。

ギターを弾きまくロー!

 南澤は、実践編(“戦メリ”を弾こう)の奏法解説(プランニング)及び「Merry Christmas Mister Lawrence」楽譜の再構成とイージーヴァージョンのアレンジ、課題曲(チャンピオン、夏色、ウエディング・ソング、あの素晴らしい愛をもう一度、SUMMER SONG、22才の別れ)のアレンジを担当しています。大部分の執筆は、石川鷹彦さんのツアーサポートなどをされている門内良彦さん。

 MIKIミュージックサロン心斎橋さんにて、マンツーマンのギター・レッスン2日目。

 Yさん、「イン・マイ・ライフ」中。1ヶ月で耳コピ(目コピ)されました。ほとんど問題なし、すごい! Nさん、「君をのせて」「崖の上のポニョ」中。

 レッスン後は、南港で開催されていたOSAKAアート&てづくりバザールへ。終了まで1時間弱しかない事もあって、予想していたほど使わなかったものの、それでもかわいいモノたちをウン万円ぶん購入(もちろん悔いなし)。
≪ Back   Next ≫

[133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143]
忍者ブログ [PR]