作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ソロ・ギターのしらべ スタジオジブリ作品集 風の谷のナウシカ~風立ちぬ・かぐや姫の物語まで』12月13日発売予定。
新たに「Arrietty's Song(借りぐらしのアリエッティ)」「さよならの夏(コクリコ坂から)」(ともに『ソロ・ギターのしらべ(11)愉楽の邦楽篇』収録と同内容です)、「ひこうき雲」「夢中飛行(旅路)」「いのちの記憶」を追加収録しています(CD2枚付き)。



▲ひこうき雲/荒井由実(『風立ちぬ』より)



▲試聴用サンプル

PR
今日のイベント(ソロ・ギターのしらべセミナー)は、島村楽器静岡パルコ店さん。こちらでのイベントは2008年9月2010年7月2011年6月に続き4回目(いつもありがとうございます)。海老名から小田急線で小田原に出て、新幹線こだまで静岡まで。

イベント
今日はクロサワ楽器横浜店さんで行われている“横浜大楽器祭”でのインストア・ライヴのため、横浜へ。神奈川に住んで10年以上経ちますが、モアーズの屋上には初めて行きました(笑)。


(写真:@zqp25746さん)

メニューは通常のライヴのほか、先日選定させて頂いたギターを使ったデモを少し行い、トータルで1時間半ほど。ご来場いただきましたみなさま、どうもありがとうございました。担当の湯本さん、松下さん、齋藤さんほかスタッフのみなさま、お世話になりました。

ギターの選定風景(2013年10月17日撮影)↓
※ このイベントは、終了いたしました。

高幡不動の「インド食堂アンジュナ」さんにて、今年も12月30日(月)13時30分からライヴ&忘年会を行います。


(2011年の様子)

●時間
1次会…13時開場/13時30分開演(16時まで)
2次会…16時〜19時頃終了予定

●場所
インド食堂アンジュナ
(東京都日野市 高幡3-7 ユニバーサルビル101・102/京王線高幡不動駅からすぐ)

●料金
1次会 5,000円(インド料理でランチ+フリードリンク)
2次会 1,000円(インド料理系おつまみ)※ ドリンク代別

●定員
30人(先着順、人数に達した時点で締め切ります)

お申し込みはこちらのメールフォームからどうぞ。

※ Yahooメールは受信側で迷惑メールに振り分けられる可能性が高いので、可能であれば使わないようにして下さい。Yahooメールをご使用の方で返事がなかなか来ない場合は、大変お手数ですがこちらの別のメールフォームから、忘年会参加申込みをしたが返事が無い旨をご一報下さいませ。

※ アンジュナの料理はお持ち帰りのご注文も可能ですが、年末のためその場で頼まれてもお作りすることができないとのことです。こちらにお土産メニューがありますので、お持ち帰り用をご希望の方はこのメニューを参考に、事前にお申込みください。

※ 今年は松井祐貴さんの出演予定はありません。また、Ustreamによる中継の予定もありません。ご了承下さいませ。

(131120/赤字部分を修正)
千葉レッスンの教え子Nさんが、モーリスS-101M(南澤のシグネチャー・ギターS-131Mの廉価版)を購入され、写真と感想をメールで送って下さいました。


≪ Back   Next ≫

[117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127]
忍者ブログ [PR]