作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のイベントは島村楽器けやきウォーク前橋店さん。こちらでのイベントははじめてでした。関東は朝から大雪でしたが、電車はまだ比較的動いていたので、横浜から高崎線直通の湘南新宿ライン(それでも18分遅れでしたが)で移動。

イベント
PR
ギタリスト垂石雅俊さんのニュー・アルバム『さくら Songs』に参加させていただきました。2月5日発売。

南澤は、垂石さんのオリジナル曲「残花〜nostalgia」で、モーリスS131M(ドロップDチューニング)とモーリスS121sp(ナッシュビル・チューニング)を弾いています。

jacket

午前中に実家を出、心斎橋のまんねんで少し早い昼食の後、江坂のドルフィンギターズさんへ(カーボン製グランドオプリーを購入)。

13時から、押尾コータローさんの楽譜取材(発売日はまだ未定です、すみません)。そのあと急遽、押尾さんのラジオ「押しても弾いても」今日の放送分に出演させていただくことになり、さらには2曲ほどその場で共演させていただきました。押尾さん、南かおりさん、スタッフのみなさま、ありがとうございました!

押し弾き公式サイトのスタジオ日記はこちら↓
イベント
今日のイベントは島村楽器イオンモール大日店さん。こちらでのイベントは2008年9月に続いて2回目(6年ぶり!)。実家(中之島)から京阪線で門真市まで出て、そこからモノレールで1駅。

イベント
今日・明日は大阪の島村楽器さんでイベントて、初日の今日は梅田ロフト店さんでソロ・ギターのしらべセミナー(こちらでのイベントははじめてでした)。新大阪まで新幹線で移動し、JRで大阪まで。人ごみをかき分けかき分け、茶屋町方面のロフト(ごぶごぶでロケしてたとこやん!)8階にある島村楽器さんへ。

イベント
≪ Back   Next ≫

[113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123]
忍者ブログ [PR]