作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 トラックボールの光ったり光らなかったりを考えると、きちんと電力が供給されてないのか?と思い、電源付きハブを通してみたり。いろいろなつなぎ方で試してみて、結局キーボード(apple純正)が絡んだときに必ずトラブるので(実はそれだけではない場合もあったので、厳密には何とも言えないのだが)、キーボードを以前愛用していたFILCO FKB-102に替えて、なんとか復旧。えらく時間を取られてしまった。今のところ効かなくなる症状は再発していない。

 さて、このFILCO FKB-102はメカニカルタッチ式。先々代のmac(G3)までは、かなり気に入って使っていたのだが、先代のmac(G4)に移行したときにイジェクトキーが無いなどの理由で、こちらを控えに回して純正キーボードを使うようになった。今またこうして使ってみると、やっぱりこの古き良きメカニカルキーに愛着がわき、mac用のメカニカルキーボードをネットで探してみる。すると、昔のmacのキーボード→FILCO FKB-102、という、私と同じ嗜好の方の日記を見つけ、その方のオススメだった秋葉館のMacKeyをさっそく注文。FILCO FKB-102をこのまま使ってもいいのだが、MacKeyのほうがファンクションキーが4つずつ離れていたりなど、ちょっとした所の違いで決断。ちなみにFILCO FKB-102は、メーカーサイトの生産完了品の中にすら、影も形もなかった。

 少しでも使いやすいもの、気に入ったもののほうが作業効率も上がる…と信じているので、道具にはちょっとだけこだわっているのである(要するに、使うなら気に入ったものを…というだけなのですが)。

FKB-102
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[67] [68] [406] [65] [66] [62] [61] [63] [59] [58] [60]
忍者ブログ [PR]