先日ヨコヤマギターズさんに作っていただいたカスタム・ギター(YOKOYAMA AR-WH-299)を少しご紹介。
トップはホワイト・スプルースで、サイド&バックはホンジュラス・マホガニー。ちなみに型番のAR-WHはボディの形状(オーディトリアム、ラウンド・カッタウェイ)と材(ホワイト・スプルース+ホンジュラス・マホガニー)を表していて、299というのはシリアル番号(横山ギターズさんの299本目、ということです)。
4月に横山ギターズさんにおじゃました際に、同じ材のギターを弾かせていただいた上で選択。

後ろから見たところ。

ブリッジは当然スルータイプ。テンションうんぬんではなく、ピンが面倒なのです(笑)。

ネックのヒールには、ツマがデザインした愛犬トウテツのイラストを埋め込んでいただきました。

実は、12フレット部分に自分のサインを入れていただいています。自分のリクエストで目立たない色にしていただきましたが、同時に製作された
あこぎひとさんのギターくらいハッキリさせてもよかったなぁ…とも(横山さんゴメンナサイ)。
もっと詳しいスペックなどは
横山ギターズさんのブログに掲載されていますので、そちらをご覧下さい(ちなみに、当記事の写真はすべて横山ギターズさんからお借りしたものです)。
なお、このギターの製作時に全く同じギターが数本製作されていて、下記の楽器店さんでご覧いただくことができます(サインやトテマークも有)。よかったら弾いてみて下さい。
○
ミュージックランドKEY渋谷店さん(ギターのページは
こちら)
○
三木楽器心斎橋店さん(ギターのページは
こちら)
○
ドルフィンギターズ江坂店さん(ギターのページは
こちら)
PR