作曲家/ソロ・アコースティック・ギタリスト、南澤大介のブログです。
| Admin | Write |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール


南澤大介(みなみざわだいすけ):1966年12月3日生。プラネタリウム番組のサウンドトラック制作などを中心に活動中。CD付き楽譜集「ソロ・ギターのしらべ」シリーズ(2010年現在累計35万部)などの著作もあり。

webshopmail
eventtwitter
|YouTube (1)(2)(3)
twitter
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 かなり早めに会場に到着、ミックスグリルをがっつり食して、サウンドチェックの後、控え室で座ったまま少し眠る。 

クリニック

 好例の“おぃっす!”…ウソ。

クリニック

 スタジオ側面が鏡なので、そこも写すとこんな感じ。
PR
 2008年最後のギター・クリニックは、九州。スターフライヤー(初めて乗った)で北九州空港へ、そこからバスで小倉へ移動。昼は駅前で尾道らーめん。

クリニック

 お申し込みが多かった為、急遽少し下がってステージ部分脇にも席を作る。お客さまの反応も良く、私もノリノリで(笑)イベントは無事終了。

 地元のジェームス・ヒロさん、のー♪さんと、地元の方でないと解らないような洋食屋さんに連れて行って頂き、ハンバーグを食す(ものすごいヤワラカさでした)。その後、紅茶専門店でいろいろお話など。
 クリニック三連戦最終日は、今話題の広大なショッピングモール、イオンレイクタウン。会場入り10分前にレイクタウン駅に着くも、すさまじい人出。駅からお店まで(モールの中を歩いて)15分かかった…(広さも広さだが、人も多かった)。

クリニック

 クリニックはいつものように無事終了。イガさん、いつもご来場ありがとうございます。「ヘイ・ヘイ」のリズムに関してご質問いただいた方、こちらに修正点が記してあります。お手数ですが、ぜひご一読下さい。

クリニック

 お店のスタッフIさん(左・すばらしい笑顔!)、店長のSさん(右・素敵な笑顔!)と。いろいろとありがとうございました。
島村楽器Kさんと倉敷から米子へ在来線特急で移動。体調が良くないこともあり(またか>私)、車内ではうつらうつらしつつ、でもけっこう景色を堪能。米子からは車でイオン日吉津(これで「へいづ」と読みます。haze=靄?正しくは「ひえづ」でした…)へ。まずは14時から15分ほど、お店の前でミニライヴをやらせて頂く。

クリニック

 一応「クリスマス・コンサート」とかタイトルが付いていたのだが、お子さん連れの方が多かったので、「となりのトトロ」などを中心に演奏。トトロの時はどこかで子供が一緒に歌ってくれてました。

 終了後、店内スタジオにていつものようにクリニック。以前ピアノをやられていた…という女性の方、ギターの楽譜(TAB譜)はちょっと特殊ですので、何か初心者向けの教則本を一冊手元に置かれるとよいかと。前にモーリス・ギター・クリニックの時、銀座などでご覧いただいた…というIさん、今回もご来場ありがとうございました。

クリニック

 そんなこんなで無事終了。ショッピングモール内の“ぼ〜の香”でハンバーグを食し、のち米子空港へ移動。ちょっと離陸が遅れるも、ほぼ定刻に羽田へ帰還。夜は録画してあったFC東京戦を見てから就寝。
 今日のクリニックは倉敷。三連休初日のせいか、新横浜から岡山までの新幹線は満席。岡山で在来線に乗り換え、15分くらいで倉敷に到着。島村楽器Kさんとイオンモールへ移動。昼食はきつねうどん。

クリニック

 「COVERS vol.1の楽譜は手に入りますか?」とご質問いただいた方、今のところ出版の予定はありません…すみません。どこかの出版社さんが“出しましょう“とおっしゃって下さればいいのですが…。
 ともあれイベントは無事終了。倉敷駅前に移動し、アーケードの洋食屋さんで夕食。

クリニック

ftr2005さんと。以前、大阪・井上楽器さんのクリニックにもご参加頂いたとのこと(ありがとうございます)。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
忍者ブログ [PR]